台風
2004年6月20日昨日は飲み過ぎと泣きすぎで頭が痛くてなかなか寝付けず。
気持ち悪いのもあって、早めに寝たのになかなか寝れない。
結局途中で必死の思いで頭痛薬をさがし、飲んで30分くらいしたら落ち着いた。
私ったら何やってるんだろう。
今朝起きたらちょっとふらふらする。でも目は腫れてない。よかった。
でも親が気が付くのも時間の問題だろう。これだけ毎週デートしていたのに、最近は家にずっといるし。出かけても仕事だったり。
親にばれた時に、したり顔で「それでよかったのよ」って言われるのもしゃくなんだよなあ。あれだけ親の前で「あっきーしか考えられない」って言い切ったのに。
私ったら空回りだね。
明日から1泊2日で出張。腰もだいぶよくなったけど、明日は温泉に入ってのんびりしてこよう。今回は偉い人の随行ではないし部下と2人のいつもよりはお気楽な出張だしね。
・・・って思っていたら明日は台風が接近?飛行機飛ばなかったらどうしよう。新幹線でなんて考えられないくらい遠いし。まあ、飛んだとしても台風がそれてない限り保険かけていこう。
飛行機が落ちて私が死んだらあっきーは泣くだろうか。
今年の四国でのイベント。あっきーがいつも行っていたバーのバーテンさんと一緒に来てくれるって言っていた。私の誕生日が重なるそのイベントにあっきーが来てくれるって聞いて嬉しかったっけ。私が働いている姿を見て好きになったって言ってくれたあっきーに、私の仕事を見て欲しかったというのもある。
あっきーはいつから私を見てくれなくなったんだろう。神戸の時から?それとももっと前から?
前の彼氏と別れた時、私から電話を入れて別れ話をした。向こうは会って話をしたいって言っていたのに、会えばまたなしくずしになってしまうと思って、会いたくないって電話でカタをつけた。あの時はメチャメチャ泣いた。愛してるって言っていたのは嘘だったのか、とかすごい責められた。私はそれまでつきあった人と自然消滅で終わってきたことが多かったから、この時は結構つらかった。彼との想い出が残る家に住み続けることができずに私は引っ越しをした。親も結婚に反対していたこともあったから、敷金・礼金とか黙って出してくれた。引っ越しはいい気分転換になったし、その時期は仕事も忙しかったから彼を忘れるのはそんなに時間がかからなかったような気がする。
今回は引っ越しはしないけど、私は1人ぼっちじゃない。口やかましいけど親と同居しているのはよかったのかもしれない。メソメソしている暇があまりない。仕事もこれからますます忙しくなる。あっきーを忘れる日もそう遠い日ではないのかもしれない。
でも今この日記を書きながらまだ目が潤んでくる。まだ2日だもん、仕方ないか。
あっきーの写真やプリクラ、今回のお別れメールも消去した。これでもう連絡手段はない。お、職場のメールも消さなくちゃ。
形から入る。それもありでしょう。きちんと線引きをしてそれに自分を順応させる。そのうち慣れてくる。大丈夫。
これからもっといろんな人と出会おう。今まであっきーが嫌がっていた人とも気兼ねなく飲みに行ける。そうだ、私の世界が広がるんだ。
何事もポジティブシンキング・・・だよね。
気持ち悪いのもあって、早めに寝たのになかなか寝れない。
結局途中で必死の思いで頭痛薬をさがし、飲んで30分くらいしたら落ち着いた。
私ったら何やってるんだろう。
今朝起きたらちょっとふらふらする。でも目は腫れてない。よかった。
でも親が気が付くのも時間の問題だろう。これだけ毎週デートしていたのに、最近は家にずっといるし。出かけても仕事だったり。
親にばれた時に、したり顔で「それでよかったのよ」って言われるのもしゃくなんだよなあ。あれだけ親の前で「あっきーしか考えられない」って言い切ったのに。
私ったら空回りだね。
明日から1泊2日で出張。腰もだいぶよくなったけど、明日は温泉に入ってのんびりしてこよう。今回は偉い人の随行ではないし部下と2人のいつもよりはお気楽な出張だしね。
・・・って思っていたら明日は台風が接近?飛行機飛ばなかったらどうしよう。新幹線でなんて考えられないくらい遠いし。まあ、飛んだとしても台風がそれてない限り保険かけていこう。
飛行機が落ちて私が死んだらあっきーは泣くだろうか。
今年の四国でのイベント。あっきーがいつも行っていたバーのバーテンさんと一緒に来てくれるって言っていた。私の誕生日が重なるそのイベントにあっきーが来てくれるって聞いて嬉しかったっけ。私が働いている姿を見て好きになったって言ってくれたあっきーに、私の仕事を見て欲しかったというのもある。
あっきーはいつから私を見てくれなくなったんだろう。神戸の時から?それとももっと前から?
前の彼氏と別れた時、私から電話を入れて別れ話をした。向こうは会って話をしたいって言っていたのに、会えばまたなしくずしになってしまうと思って、会いたくないって電話でカタをつけた。あの時はメチャメチャ泣いた。愛してるって言っていたのは嘘だったのか、とかすごい責められた。私はそれまでつきあった人と自然消滅で終わってきたことが多かったから、この時は結構つらかった。彼との想い出が残る家に住み続けることができずに私は引っ越しをした。親も結婚に反対していたこともあったから、敷金・礼金とか黙って出してくれた。引っ越しはいい気分転換になったし、その時期は仕事も忙しかったから彼を忘れるのはそんなに時間がかからなかったような気がする。
今回は引っ越しはしないけど、私は1人ぼっちじゃない。口やかましいけど親と同居しているのはよかったのかもしれない。メソメソしている暇があまりない。仕事もこれからますます忙しくなる。あっきーを忘れる日もそう遠い日ではないのかもしれない。
でも今この日記を書きながらまだ目が潤んでくる。まだ2日だもん、仕方ないか。
あっきーの写真やプリクラ、今回のお別れメールも消去した。これでもう連絡手段はない。お、職場のメールも消さなくちゃ。
形から入る。それもありでしょう。きちんと線引きをしてそれに自分を順応させる。そのうち慣れてくる。大丈夫。
これからもっといろんな人と出会おう。今まであっきーが嫌がっていた人とも気兼ねなく飲みに行ける。そうだ、私の世界が広がるんだ。
何事もポジティブシンキング・・・だよね。
コメント