江ノ島
2004年4月30日今日はお休みをもらってあっきーと久しぶりに江ノ島ドライブ。
前の日は夜中の3時までかかって着ていく服をとっかえひっかえしたりして。なんだか久しぶりにドキドキしながら準備してた(なんでだ?)
家の方まで迎えに来てくれたあっきーが私を見つけていい笑顔を見せる。何でこの人こんなにかわいい笑顔をするんだろう、なんて冷静に思いながらも私も自然に笑ったりして。
カーナビに振り回されながらも久しぶりの江ノ島へ。この前来たのはいつだったかな。その時に入ったイタメシ屋に入ってちょっとビール(こらこら)
昼からちょっといい気持ちになりつつ、リニューアルオープンした江ノ島水族館へ。あっきーも私も水族館大好きで結構行ってるけど、江ノ島水族館は初めて。でもこの日は学校で来ていたガキンチョが多くて落ち着かなく・・・。クラゲとかたくさんいて、マニアックな水族館だった。私としては八景島の方がすきかなあ。
途中で焼き蛤を食す。
うまー!
オイスターバーでえらいでかい牡蠣を食べた時と同じくらいの感動だったなあ。いや〜やっぱり新鮮なものはうまいねえ。
夜ご飯はこの辺の海鮮物を食べようかとも思ったけど、そういうもの食べるとビール飲みたくなっちゃうしでやめた。
職場の知り合いは、彼氏が運転でも1人で飲むって聞いてびっくりした。気が引けないんだろうか?私はあっきーが飲まない時は飲まない。それは1年以上たっても変わらない。あっきーは飲んでもいいよって言ってくれるけどね。
中華街にも行きたかったけど、妙に渋滞がひどかったので、今日は中華街もお台場もあきらめた。家の近所のファミレスへ。そこも久しぶりだったけど、妙に混んでた。連休だしメシは外にいくか〜っていうお父さんの家族サービスなんだろうか。
あっきーとGW中の計画を考えていたら、5月5日はお兄さんの子どもの初節句で家族でお祝いをするからって。ああ、そういえばお兄さんのところに待望のお子さんが生まれたんだったね。いつ生まれたんだっけと聞いたら昨年の10月末くらいだったという。
10月末といえばあっきーの子どもが亡くなった頃だ。
1人の子が亡くなって1人の子が生まれてきた。なんだか皮肉だね。
あっきーは子どものことを何も言わない。でも携帯の写真には子どもの写真が残っていることを知って、あっきーにますます何も言えなくなった。子どもがいなくなって半年。あっきーはどんな思いなんだろう。
私はまだひっかかりがあるよ、あっきー。
前の日は夜中の3時までかかって着ていく服をとっかえひっかえしたりして。なんだか久しぶりにドキドキしながら準備してた(なんでだ?)
家の方まで迎えに来てくれたあっきーが私を見つけていい笑顔を見せる。何でこの人こんなにかわいい笑顔をするんだろう、なんて冷静に思いながらも私も自然に笑ったりして。
カーナビに振り回されながらも久しぶりの江ノ島へ。この前来たのはいつだったかな。その時に入ったイタメシ屋に入ってちょっとビール(こらこら)
昼からちょっといい気持ちになりつつ、リニューアルオープンした江ノ島水族館へ。あっきーも私も水族館大好きで結構行ってるけど、江ノ島水族館は初めて。でもこの日は学校で来ていたガキンチョが多くて落ち着かなく・・・。クラゲとかたくさんいて、マニアックな水族館だった。私としては八景島の方がすきかなあ。
途中で焼き蛤を食す。
うまー!
オイスターバーでえらいでかい牡蠣を食べた時と同じくらいの感動だったなあ。いや〜やっぱり新鮮なものはうまいねえ。
夜ご飯はこの辺の海鮮物を食べようかとも思ったけど、そういうもの食べるとビール飲みたくなっちゃうしでやめた。
職場の知り合いは、彼氏が運転でも1人で飲むって聞いてびっくりした。気が引けないんだろうか?私はあっきーが飲まない時は飲まない。それは1年以上たっても変わらない。あっきーは飲んでもいいよって言ってくれるけどね。
中華街にも行きたかったけど、妙に渋滞がひどかったので、今日は中華街もお台場もあきらめた。家の近所のファミレスへ。そこも久しぶりだったけど、妙に混んでた。連休だしメシは外にいくか〜っていうお父さんの家族サービスなんだろうか。
あっきーとGW中の計画を考えていたら、5月5日はお兄さんの子どもの初節句で家族でお祝いをするからって。ああ、そういえばお兄さんのところに待望のお子さんが生まれたんだったね。いつ生まれたんだっけと聞いたら昨年の10月末くらいだったという。
10月末といえばあっきーの子どもが亡くなった頃だ。
1人の子が亡くなって1人の子が生まれてきた。なんだか皮肉だね。
あっきーは子どものことを何も言わない。でも携帯の写真には子どもの写真が残っていることを知って、あっきーにますます何も言えなくなった。子どもがいなくなって半年。あっきーはどんな思いなんだろう。
私はまだひっかかりがあるよ、あっきー。
コメント