追記
2004年9月10日もうこの日記は更新するつもりはなかったのだけど、あっきーからメールがきたので追記を。
仕事の大きな山を越えた10日の夜、職場で携帯を見たらあっきーからのメール。またちょっとずきっとしながらも内容を見たら
「仕事お疲れ様。今日離婚が成立しました。イヤな思いをさせてごめん」とかなんとか。正直ちょっと動揺しつつ「おめでとう、よかったね。これからの人生幸せになってください。私も頑張ってます」とだけ返事を書いた。
あっきー、離婚できたんだ。
私に1年待ってと言っていた間にできなかった離婚が私と別れてから3ヶ月で離婚できたのか。何だかちょっと切ない。正直、離婚できるとは思っていなかったし。
今回も携帯のメールにきたんだけど、あっきーのアドレスは変わっていた。前は「りおラブラブ」となっていた部分が「AKOK」に。もう次の人見つかったのかな。今度はあこさん?やっとフリーになれて、自分が安らぎを感じられる人も見つかってよかったね。
その日、仕事の山が終わったから、目の前に座っているオヤジと飲みに行った。そのオヤジもあっきーのこと知っていたから言ったら「もう1度逢ってみれば」って言っていた。ヨリを戻すのもよし、ぶんなぐってすっきりするのもよしって。でも私はもう2度とあっきーと2人で逢うことはないだろう。
向こうもそうだと思うけど、私自身、あっきーとヨリを戻すつもりがない。私たちは別れるべくして別れたんだから。今の生活は寂しい部分もなくはないけど、仕事が落ち着いたら自分磨きを始めて、あっきーと出会った頃以上にいい女になってやる。そう思ってる。
職場の先輩にもメールで報告したら、「りおは本当にあっきーのこと好きだったもんね」って返事がきた。そうね、好きだった。何もかも投げ捨ててでも彼と一緒にいたいと思った時期もあった。でも彼とは結局こういう結果になった。彼は私のかけらじゃなかったんだ。
あっきー、今度こそ本当にさようなら。あなたと逢わなくなってまだ3ヶ月なんて信じられないな。あなたと私の道は分かれてしまったけど、でもあなたを愛したことは後悔してない。でも私はもっともっと自分を向上させたい。いつかあなたと同じ職場になっても動揺せずに振る舞える大人な女になってあなたに二度と惑わないいい女になってみせる。
あっきー、さようなら。
仕事の大きな山を越えた10日の夜、職場で携帯を見たらあっきーからのメール。またちょっとずきっとしながらも内容を見たら
「仕事お疲れ様。今日離婚が成立しました。イヤな思いをさせてごめん」とかなんとか。正直ちょっと動揺しつつ「おめでとう、よかったね。これからの人生幸せになってください。私も頑張ってます」とだけ返事を書いた。
あっきー、離婚できたんだ。
私に1年待ってと言っていた間にできなかった離婚が私と別れてから3ヶ月で離婚できたのか。何だかちょっと切ない。正直、離婚できるとは思っていなかったし。
今回も携帯のメールにきたんだけど、あっきーのアドレスは変わっていた。前は「りおラブラブ」となっていた部分が「AKOK」に。もう次の人見つかったのかな。今度はあこさん?やっとフリーになれて、自分が安らぎを感じられる人も見つかってよかったね。
その日、仕事の山が終わったから、目の前に座っているオヤジと飲みに行った。そのオヤジもあっきーのこと知っていたから言ったら「もう1度逢ってみれば」って言っていた。ヨリを戻すのもよし、ぶんなぐってすっきりするのもよしって。でも私はもう2度とあっきーと2人で逢うことはないだろう。
向こうもそうだと思うけど、私自身、あっきーとヨリを戻すつもりがない。私たちは別れるべくして別れたんだから。今の生活は寂しい部分もなくはないけど、仕事が落ち着いたら自分磨きを始めて、あっきーと出会った頃以上にいい女になってやる。そう思ってる。
職場の先輩にもメールで報告したら、「りおは本当にあっきーのこと好きだったもんね」って返事がきた。そうね、好きだった。何もかも投げ捨ててでも彼と一緒にいたいと思った時期もあった。でも彼とは結局こういう結果になった。彼は私のかけらじゃなかったんだ。
あっきー、今度こそ本当にさようなら。あなたと逢わなくなってまだ3ヶ月なんて信じられないな。あなたと私の道は分かれてしまったけど、でもあなたを愛したことは後悔してない。でも私はもっともっと自分を向上させたい。いつかあなたと同じ職場になっても動揺せずに振る舞える大人な女になってあなたに二度と惑わないいい女になってみせる。
あっきー、さようなら。
あっきーへ
2004年7月2日あっきー、今日はあっきーの誕生日だったよね。
お誕生日おめでとう。今年は一緒にお祝いできなかったけど、ちゃんと覚えていたよ。
つきあって1年半、いろいろあったよね。あなたとの将来をあきらめてお見合い結婚をしようと思っていたときに、「1年待っていて」って言われた時は本当に嬉しかったっけ。結局あなたとの将来はなくなったけど、私はあの時に妥協して結婚しなくて本当によかった。
あなたのおかげで美味しいものを食べたり、美味しいお酒を飲んだりもできた。本当にあなたといるときは楽しかったし、自然なままでいることができた。自然すぎてわがままになってしまってごめんね。
2人して太ったからダイエットもしたね。でも常に今あるままの私を愛してくれた。ありがとう。あなたなりに私のことを精一杯愛してくれたよね。私はあなたに相応の愛を返せていたかな。
身体の弱いあなた、調子のいいあなた。嫌いなところもあったけど、私は私なりに愛していたよ。
今日のあなたの誕生日を最後にこの日記を終わりにします。
あなたへの想いを終わらせるために。
あなたへのラブレターというつもりでこの1年ちょっと書き続けてきたけど、あなたはこの日記を読むことはないのかしらね。
私はもっともっと強い人間になる。
そしてもっともっといい女になって、あなたに惜しいことをしたと思わせるようになる。
私の愛したあっきー、あなたも強く生きてください。
私たちは一緒に幸せになることはできなかったけど、あなたはあなたの幸せをつかんでください。
さようなら、あっきー。
お誕生日おめでとう。今年は一緒にお祝いできなかったけど、ちゃんと覚えていたよ。
つきあって1年半、いろいろあったよね。あなたとの将来をあきらめてお見合い結婚をしようと思っていたときに、「1年待っていて」って言われた時は本当に嬉しかったっけ。結局あなたとの将来はなくなったけど、私はあの時に妥協して結婚しなくて本当によかった。
あなたのおかげで美味しいものを食べたり、美味しいお酒を飲んだりもできた。本当にあなたといるときは楽しかったし、自然なままでいることができた。自然すぎてわがままになってしまってごめんね。
2人して太ったからダイエットもしたね。でも常に今あるままの私を愛してくれた。ありがとう。あなたなりに私のことを精一杯愛してくれたよね。私はあなたに相応の愛を返せていたかな。
身体の弱いあなた、調子のいいあなた。嫌いなところもあったけど、私は私なりに愛していたよ。
今日のあなたの誕生日を最後にこの日記を終わりにします。
あなたへの想いを終わらせるために。
あなたへのラブレターというつもりでこの1年ちょっと書き続けてきたけど、あなたはこの日記を読むことはないのかしらね。
私はもっともっと強い人間になる。
そしてもっともっといい女になって、あなたに惜しいことをしたと思わせるようになる。
私の愛したあっきー、あなたも強く生きてください。
私たちは一緒に幸せになることはできなかったけど、あなたはあなたの幸せをつかんでください。
さようなら、あっきー。
意外な人との意外なこと
2004年6月30日今日は上司の送別会だった。
そこでなんだかんだとまた酔っぱらい。
2次会は年の近い人と飲んでいたのだけど、3次会は2人だけになってしまった。
私は残ったその人が好きじゃなかった。今も好きな方ではない。でも何だか放っておけなくて1人にできなくて3次会は彼の行きつけのお店に行った。
そこで奴はとうとうつぶれて寝てしまった。うわー。タクシーチケットはあるとはいえ、奴を1人で帰すのは危険かも。そう思ったものの彼の家は私の家からかなり遠い。どうしようかと思っていたら「一緒に帰ろう〜」というので一緒の車に乗った。
彼は私を送ってから自分も帰ると言ってくれたけど、イヤな予感がした私は運転手さんに彼の家に先に行くようにお願いした。そして1時間近い小旅行。その間、彼は私の手を握ったり膝枕で寝てみたり。
手を握ってきた彼にわざとおちゃらけて手のつぼをマッサージして手を離してもらう。でも何度も手を握ってくる奴。そのうち私も彼も眠り込んでしまった。
奴の家の近くにきたものの奴はなかなか起きず、運転手さんと2人でほとほと手を焼く。何とか起こして送り届ける。やれやれ。これで男を送ったのは3人目。部下とあっきーとこの男。どいつもこいつも#
次の日、私は普通に仕事に行ったけど、奴は昼頃出てきた。それまでは私に憎まれ口をきいていた奴があまり言ってこなくなった。えええ、そんな風に意識されるとこっちまで意識してしまうんですけど・・・。
彼は寂しがりなのかもしれない。そして手を触られて勘違いする子も多いんだろう。私はつきあう前からあっきーが手をつないできたことで慣れているからたぶん大丈夫だと思っていたけど、なんかこの2〜3日気まずい。意識すんなよ、私・・・。
そこでなんだかんだとまた酔っぱらい。
2次会は年の近い人と飲んでいたのだけど、3次会は2人だけになってしまった。
私は残ったその人が好きじゃなかった。今も好きな方ではない。でも何だか放っておけなくて1人にできなくて3次会は彼の行きつけのお店に行った。
そこで奴はとうとうつぶれて寝てしまった。うわー。タクシーチケットはあるとはいえ、奴を1人で帰すのは危険かも。そう思ったものの彼の家は私の家からかなり遠い。どうしようかと思っていたら「一緒に帰ろう〜」というので一緒の車に乗った。
彼は私を送ってから自分も帰ると言ってくれたけど、イヤな予感がした私は運転手さんに彼の家に先に行くようにお願いした。そして1時間近い小旅行。その間、彼は私の手を握ったり膝枕で寝てみたり。
手を握ってきた彼にわざとおちゃらけて手のつぼをマッサージして手を離してもらう。でも何度も手を握ってくる奴。そのうち私も彼も眠り込んでしまった。
奴の家の近くにきたものの奴はなかなか起きず、運転手さんと2人でほとほと手を焼く。何とか起こして送り届ける。やれやれ。これで男を送ったのは3人目。部下とあっきーとこの男。どいつもこいつも#
次の日、私は普通に仕事に行ったけど、奴は昼頃出てきた。それまでは私に憎まれ口をきいていた奴があまり言ってこなくなった。えええ、そんな風に意識されるとこっちまで意識してしまうんですけど・・・。
彼は寂しがりなのかもしれない。そして手を触られて勘違いする子も多いんだろう。私はつきあう前からあっきーが手をつないできたことで慣れているからたぶん大丈夫だと思っていたけど、なんかこの2〜3日気まずい。意識すんなよ、私・・・。
結婚式
2004年6月27日今日は中学の時のクラスメート(♂)の結婚式の披露宴に行って来た。
このクラスメートは中学の時はすごくかっこよくて、私がずっと好きだった人だ。卒業しても年賀状のやりとりは続いていた。そして今日の披露宴に中学の関係でよんでもらえたのは恩師と私だけだった。
恩師(♀)と16年ぶりの積もる話をしていて、どうして私が呼ばれたのか不思議がっていた。中学の時の男友達は誰も呼ばれていない。幼なじみもいない。恩師は「あいつはあなたのことが好きだったんじゃないの?」とか言っていたけど、たぶんそれはないだろうなあ。
あいつはアメリカに留学してからすごく変わった。それまでは温厚なだけで、勉強もあまりできない、自信なさげな奴だった。でもアメリカから帰ってきてから何回か会ってすごく成長を感じた。あっきーとのことも友達で相談したのはあいつだけだ。中学の頃のあいつだったら相談してなかったと思う。すごく心配もしてくれたし、私の幸せを一番に考えてくれた。
あいつは私に考え直せと言った。奥さんはともかく子どもがかわいそうだと。それに私が子どもの負担を負う必要もないと。今思えば何て的確なアドバイスだ。それでも止まらなかった私のずるずるな状態を知ってもいつも心配してくれていた。
職場の態度を急変させた奴らとは大違いだ。
あいつが結婚すると聞いたのは去年の初冬。何だか複雑な気分だった。あいつが好きになった人ってどんな人なんだろう。中学の時の甘酸っぱい想いがよみがえってきた。
今日の晴れ姿。あいつは晴れ晴れとした顔をしていた。奥さんとはメールで知り合ったらしい。正直美人ではなかったけど、あいつをしっかり支えてくれそうな人だった。
披露宴の途中で新婦が親に手紙を読む時にそっと添えた奴の手。そしていつも新婦を気遣いながら歩いていたあいつ。なんだかすごく奴が遠くに感じた。
私たちの間には男と女の関係はない。そして続いた18年間の友情。あの時、私の片思いが報われてなくてよかった。そのおかげで私たちは一生の友達になれたのだから。そうだよね。
幸せになってね。私の分も。
そして披露宴が終わってから恩師とずっとしゃべっていた。恩師が「無理して結婚しなくてもいいんだよ」って言ってくれたのがなんだかすごく嬉しかった。結婚して子どもを産んで家庭を作る。そういうことを選択しない自由もあるんだ。私のまわりにいるおやじどもは結婚だの出産だのうるさいことを言う(っていうかセクハラ?)
でも私の人生だもの。私が決める。結婚したいほどの人が出てきたらするし、そうでなければ1人でも生きていける。
先生ったら、7つとか8つくらい下の人がいいよって言うから何でかと思ったら、同じ年や上だとできの悪い男は尊敬できない。でも年下だったらできが悪くても仕方ないかと思えると。一理あり。
先生のおかげで他のクラスメートとも少し話ができた。今度、先生の家でみんなで集まろうって話も出た。いいかも。とってもいいかも。今の私に元気をくれる人たちに会いに行こう。いろんな人に会おう。私自身が小さくまとまらないように。あっきーだけにしがみついていた時間を取り戻すために。
自分のためにいろんなことをしよう。1人で何でもできる自分に戻ろう。もうあっきーのことを考えても涙が出てこなくなった。我ながら意外に回復早いね。
このクラスメートは中学の時はすごくかっこよくて、私がずっと好きだった人だ。卒業しても年賀状のやりとりは続いていた。そして今日の披露宴に中学の関係でよんでもらえたのは恩師と私だけだった。
恩師(♀)と16年ぶりの積もる話をしていて、どうして私が呼ばれたのか不思議がっていた。中学の時の男友達は誰も呼ばれていない。幼なじみもいない。恩師は「あいつはあなたのことが好きだったんじゃないの?」とか言っていたけど、たぶんそれはないだろうなあ。
あいつはアメリカに留学してからすごく変わった。それまでは温厚なだけで、勉強もあまりできない、自信なさげな奴だった。でもアメリカから帰ってきてから何回か会ってすごく成長を感じた。あっきーとのことも友達で相談したのはあいつだけだ。中学の頃のあいつだったら相談してなかったと思う。すごく心配もしてくれたし、私の幸せを一番に考えてくれた。
あいつは私に考え直せと言った。奥さんはともかく子どもがかわいそうだと。それに私が子どもの負担を負う必要もないと。今思えば何て的確なアドバイスだ。それでも止まらなかった私のずるずるな状態を知ってもいつも心配してくれていた。
職場の態度を急変させた奴らとは大違いだ。
あいつが結婚すると聞いたのは去年の初冬。何だか複雑な気分だった。あいつが好きになった人ってどんな人なんだろう。中学の時の甘酸っぱい想いがよみがえってきた。
今日の晴れ姿。あいつは晴れ晴れとした顔をしていた。奥さんとはメールで知り合ったらしい。正直美人ではなかったけど、あいつをしっかり支えてくれそうな人だった。
披露宴の途中で新婦が親に手紙を読む時にそっと添えた奴の手。そしていつも新婦を気遣いながら歩いていたあいつ。なんだかすごく奴が遠くに感じた。
私たちの間には男と女の関係はない。そして続いた18年間の友情。あの時、私の片思いが報われてなくてよかった。そのおかげで私たちは一生の友達になれたのだから。そうだよね。
幸せになってね。私の分も。
そして披露宴が終わってから恩師とずっとしゃべっていた。恩師が「無理して結婚しなくてもいいんだよ」って言ってくれたのがなんだかすごく嬉しかった。結婚して子どもを産んで家庭を作る。そういうことを選択しない自由もあるんだ。私のまわりにいるおやじどもは結婚だの出産だのうるさいことを言う(っていうかセクハラ?)
でも私の人生だもの。私が決める。結婚したいほどの人が出てきたらするし、そうでなければ1人でも生きていける。
先生ったら、7つとか8つくらい下の人がいいよって言うから何でかと思ったら、同じ年や上だとできの悪い男は尊敬できない。でも年下だったらできが悪くても仕方ないかと思えると。一理あり。
先生のおかげで他のクラスメートとも少し話ができた。今度、先生の家でみんなで集まろうって話も出た。いいかも。とってもいいかも。今の私に元気をくれる人たちに会いに行こう。いろんな人に会おう。私自身が小さくまとまらないように。あっきーだけにしがみついていた時間を取り戻すために。
自分のためにいろんなことをしよう。1人で何でもできる自分に戻ろう。もうあっきーのことを考えても涙が出てこなくなった。我ながら意外に回復早いね。
今週の飲みスケ
2004年6月26日今週はよく飲んだ。
23日(水)
職場の年が近い人と飲みに行った。仕事が片づかなくて遅れていったけど、やっぱり年が近くて立場も同じような人と飲むのは気が楽だ。1次会で半分くらいが帰ってしまったが、私は男性3人の中に混じって2件目は飲み、3件目はカラオケに行った。
結局最後に店を出たのは朝の5時。もう外は明るかった。
そしてこの男性陣はみんな既婚者。私が奥さんだったら絶対ゆるさんぜよ(←ちょっと自己矛盾?)
その3人の中にあっきーがいつもヤキモチをやいていた人がいる。
特段かっこいいわけでもなんでもないんだけど、あっきーのヤキモチリストに入っていた。だからあっきーと駄目になる前はその人と飲みに行くにしてもこっそり言っていた。だって言うとうるさいんだもん。
その彼と2人きりではないといっても何時間もカラオケで横に座り、あの曲を歌って、この曲を聴きたい、とかやっていてあっきーとのことを思い出していた。あっきーとのことがだぶってちょっとドキドキした。
もう怒る人もいないから別にドキドキしてもいいんだけど、でももう既婚者はこりごりだ・・・。
24日(木)
上司の栄転祝いで飲み会に後から合流。
女性が私だけだったのでいじられまくり。もうホントにセクハラなんですけど・・・。まあ、触られる訳ではないからいいけどさ。その時に一つ上の上司とのことをちゃかされる。この上司は独身だけどそういう対象ではないよなあ。
前の日に2時間しか寝てない割には最後まできちんとしていた私はなかなか強者?30過ぎてから無理がきかない身体になったと思っていたけどまだまだイケルジャン♪
25日(金)
目の前のおやじと部下がご飯を食べていたところに合流。おやじ1人だったらいかなかったけど、お気に入りの部下がいたのでほいほい行った。部下も既婚者。パワハラにもなりかねないから部下との距離は適度にもっておかないとね。しかしいくら気に入っている部下でも同性だったら飲みにも気兼ねなくいけるのに異性だと難しい。
26日(土)
休日出勤していたら隣の課の人が私の横に座り込んで1時間もしゃべっていった。この人は最近別れたばっかりらしいのだけど、最近妙に寄ってくるようになった。嫌いではないがこれも対象外だろうなあ。
適度に誰かが相手してくれているので寂しくて死んでしまう(うさぎかい)ということはないけど、でもなかなか恋愛対象っていないもんだなあ。
まあ、ゆっくりゆっくりさがしていこう。
23日(水)
職場の年が近い人と飲みに行った。仕事が片づかなくて遅れていったけど、やっぱり年が近くて立場も同じような人と飲むのは気が楽だ。1次会で半分くらいが帰ってしまったが、私は男性3人の中に混じって2件目は飲み、3件目はカラオケに行った。
結局最後に店を出たのは朝の5時。もう外は明るかった。
そしてこの男性陣はみんな既婚者。私が奥さんだったら絶対ゆるさんぜよ(←ちょっと自己矛盾?)
その3人の中にあっきーがいつもヤキモチをやいていた人がいる。
特段かっこいいわけでもなんでもないんだけど、あっきーのヤキモチリストに入っていた。だからあっきーと駄目になる前はその人と飲みに行くにしてもこっそり言っていた。だって言うとうるさいんだもん。
その彼と2人きりではないといっても何時間もカラオケで横に座り、あの曲を歌って、この曲を聴きたい、とかやっていてあっきーとのことを思い出していた。あっきーとのことがだぶってちょっとドキドキした。
もう怒る人もいないから別にドキドキしてもいいんだけど、でももう既婚者はこりごりだ・・・。
24日(木)
上司の栄転祝いで飲み会に後から合流。
女性が私だけだったのでいじられまくり。もうホントにセクハラなんですけど・・・。まあ、触られる訳ではないからいいけどさ。その時に一つ上の上司とのことをちゃかされる。この上司は独身だけどそういう対象ではないよなあ。
前の日に2時間しか寝てない割には最後まできちんとしていた私はなかなか強者?30過ぎてから無理がきかない身体になったと思っていたけどまだまだイケルジャン♪
25日(金)
目の前のおやじと部下がご飯を食べていたところに合流。おやじ1人だったらいかなかったけど、お気に入りの部下がいたのでほいほい行った。部下も既婚者。パワハラにもなりかねないから部下との距離は適度にもっておかないとね。しかしいくら気に入っている部下でも同性だったら飲みにも気兼ねなくいけるのに異性だと難しい。
26日(土)
休日出勤していたら隣の課の人が私の横に座り込んで1時間もしゃべっていった。この人は最近別れたばっかりらしいのだけど、最近妙に寄ってくるようになった。嫌いではないがこれも対象外だろうなあ。
適度に誰かが相手してくれているので寂しくて死んでしまう(うさぎかい)ということはないけど、でもなかなか恋愛対象っていないもんだなあ。
まあ、ゆっくりゆっくりさがしていこう。
湯治
2004年6月22日昨日、あの台風の中、飛行機に乗って出張に行った私。
途中、近畿あたりですごく揺れて、今日こそはもう私も終わりだ・・・でもやだやだ!おじいちゃん、おばあちゃん助けて!(←都合のいい時に呼び出されるじいちゃんとばあちゃん)と強く念じたら無事に着いた。でも揺れ方は尋常ではなく、私が30云年生きてきた中で一番の揺れ。アトラクションに乗った時のような軽い乗り物酔いも併発。
でも私は「もうどうでもいい」ではなく、「まだやらなくちゃいけないことがたくさんある。助かりたい」って思った。私の心は元気だ。うん。
現地で部下と待ち合わせて仕事まわり。時間はかかったけど、のんびりした部下とのんびり旅行のような気分で私の心は和んでいた。もともとこの部下には毎日和んでいるんだけど。
これで去年の部下だったら私はもう気が狂っていたかもしれないなあ。
夜は接待があったものの、早めに切り上げて温泉に3度も入った。最近腰が調子悪かったから温泉に入れるのはすごく嬉しかった。おまけにすごく空いていたし♪
温泉にゆっくり身体を浸し大きく息を吐く。私の身体の細胞の一つ一つに温泉の成分がしみこんでいく気分。そして私の身体はつるつるすべすべになる。身体と一緒に私の心もつるつるすべすべになったような気分。
ああ、私はまだ頑張れる。
私は休息というものに縁がない星の下に生まれたらしい。母親が言っていた(←占い好きな母)
たまにはのんびりしたいと思ったりするときもあるけど、私はあくせく動いている方が性にあっている。私のところにやってくる無理難題は私にこなせる以上のものが来た試しはない。何でもこい!やれるだけやってやるゾ。
今回の出張は台風のせいであまり行く気がしなかったんだけど、行って良かった。ゆっくり湯治できたんだろう。
明日からまた頑張るぞ。
あっきーの件は泣かずに考えられるようにまで回復した。まだあっきーとの想い出を思い起こされるようなものを見たりするとずきっとすることがあるけど、もう大丈夫。私は私の歩いていく道に復帰できたようだ。
この日記を卒業するのももう少しです。
もうしばらくおつきあいを。
途中、近畿あたりですごく揺れて、今日こそはもう私も終わりだ・・・でもやだやだ!おじいちゃん、おばあちゃん助けて!(←都合のいい時に呼び出されるじいちゃんとばあちゃん)と強く念じたら無事に着いた。でも揺れ方は尋常ではなく、私が30云年生きてきた中で一番の揺れ。アトラクションに乗った時のような軽い乗り物酔いも併発。
でも私は「もうどうでもいい」ではなく、「まだやらなくちゃいけないことがたくさんある。助かりたい」って思った。私の心は元気だ。うん。
現地で部下と待ち合わせて仕事まわり。時間はかかったけど、のんびりした部下とのんびり旅行のような気分で私の心は和んでいた。もともとこの部下には毎日和んでいるんだけど。
これで去年の部下だったら私はもう気が狂っていたかもしれないなあ。
夜は接待があったものの、早めに切り上げて温泉に3度も入った。最近腰が調子悪かったから温泉に入れるのはすごく嬉しかった。おまけにすごく空いていたし♪
温泉にゆっくり身体を浸し大きく息を吐く。私の身体の細胞の一つ一つに温泉の成分がしみこんでいく気分。そして私の身体はつるつるすべすべになる。身体と一緒に私の心もつるつるすべすべになったような気分。
ああ、私はまだ頑張れる。
私は休息というものに縁がない星の下に生まれたらしい。母親が言っていた(←占い好きな母)
たまにはのんびりしたいと思ったりするときもあるけど、私はあくせく動いている方が性にあっている。私のところにやってくる無理難題は私にこなせる以上のものが来た試しはない。何でもこい!やれるだけやってやるゾ。
今回の出張は台風のせいであまり行く気がしなかったんだけど、行って良かった。ゆっくり湯治できたんだろう。
明日からまた頑張るぞ。
あっきーの件は泣かずに考えられるようにまで回復した。まだあっきーとの想い出を思い起こされるようなものを見たりするとずきっとすることがあるけど、もう大丈夫。私は私の歩いていく道に復帰できたようだ。
この日記を卒業するのももう少しです。
もうしばらくおつきあいを。
台風
2004年6月20日昨日は飲み過ぎと泣きすぎで頭が痛くてなかなか寝付けず。
気持ち悪いのもあって、早めに寝たのになかなか寝れない。
結局途中で必死の思いで頭痛薬をさがし、飲んで30分くらいしたら落ち着いた。
私ったら何やってるんだろう。
今朝起きたらちょっとふらふらする。でも目は腫れてない。よかった。
でも親が気が付くのも時間の問題だろう。これだけ毎週デートしていたのに、最近は家にずっといるし。出かけても仕事だったり。
親にばれた時に、したり顔で「それでよかったのよ」って言われるのもしゃくなんだよなあ。あれだけ親の前で「あっきーしか考えられない」って言い切ったのに。
私ったら空回りだね。
明日から1泊2日で出張。腰もだいぶよくなったけど、明日は温泉に入ってのんびりしてこよう。今回は偉い人の随行ではないし部下と2人のいつもよりはお気楽な出張だしね。
・・・って思っていたら明日は台風が接近?飛行機飛ばなかったらどうしよう。新幹線でなんて考えられないくらい遠いし。まあ、飛んだとしても台風がそれてない限り保険かけていこう。
飛行機が落ちて私が死んだらあっきーは泣くだろうか。
今年の四国でのイベント。あっきーがいつも行っていたバーのバーテンさんと一緒に来てくれるって言っていた。私の誕生日が重なるそのイベントにあっきーが来てくれるって聞いて嬉しかったっけ。私が働いている姿を見て好きになったって言ってくれたあっきーに、私の仕事を見て欲しかったというのもある。
あっきーはいつから私を見てくれなくなったんだろう。神戸の時から?それとももっと前から?
前の彼氏と別れた時、私から電話を入れて別れ話をした。向こうは会って話をしたいって言っていたのに、会えばまたなしくずしになってしまうと思って、会いたくないって電話でカタをつけた。あの時はメチャメチャ泣いた。愛してるって言っていたのは嘘だったのか、とかすごい責められた。私はそれまでつきあった人と自然消滅で終わってきたことが多かったから、この時は結構つらかった。彼との想い出が残る家に住み続けることができずに私は引っ越しをした。親も結婚に反対していたこともあったから、敷金・礼金とか黙って出してくれた。引っ越しはいい気分転換になったし、その時期は仕事も忙しかったから彼を忘れるのはそんなに時間がかからなかったような気がする。
今回は引っ越しはしないけど、私は1人ぼっちじゃない。口やかましいけど親と同居しているのはよかったのかもしれない。メソメソしている暇があまりない。仕事もこれからますます忙しくなる。あっきーを忘れる日もそう遠い日ではないのかもしれない。
でも今この日記を書きながらまだ目が潤んでくる。まだ2日だもん、仕方ないか。
あっきーの写真やプリクラ、今回のお別れメールも消去した。これでもう連絡手段はない。お、職場のメールも消さなくちゃ。
形から入る。それもありでしょう。きちんと線引きをしてそれに自分を順応させる。そのうち慣れてくる。大丈夫。
これからもっといろんな人と出会おう。今まであっきーが嫌がっていた人とも気兼ねなく飲みに行ける。そうだ、私の世界が広がるんだ。
何事もポジティブシンキング・・・だよね。
気持ち悪いのもあって、早めに寝たのになかなか寝れない。
結局途中で必死の思いで頭痛薬をさがし、飲んで30分くらいしたら落ち着いた。
私ったら何やってるんだろう。
今朝起きたらちょっとふらふらする。でも目は腫れてない。よかった。
でも親が気が付くのも時間の問題だろう。これだけ毎週デートしていたのに、最近は家にずっといるし。出かけても仕事だったり。
親にばれた時に、したり顔で「それでよかったのよ」って言われるのもしゃくなんだよなあ。あれだけ親の前で「あっきーしか考えられない」って言い切ったのに。
私ったら空回りだね。
明日から1泊2日で出張。腰もだいぶよくなったけど、明日は温泉に入ってのんびりしてこよう。今回は偉い人の随行ではないし部下と2人のいつもよりはお気楽な出張だしね。
・・・って思っていたら明日は台風が接近?飛行機飛ばなかったらどうしよう。新幹線でなんて考えられないくらい遠いし。まあ、飛んだとしても台風がそれてない限り保険かけていこう。
飛行機が落ちて私が死んだらあっきーは泣くだろうか。
今年の四国でのイベント。あっきーがいつも行っていたバーのバーテンさんと一緒に来てくれるって言っていた。私の誕生日が重なるそのイベントにあっきーが来てくれるって聞いて嬉しかったっけ。私が働いている姿を見て好きになったって言ってくれたあっきーに、私の仕事を見て欲しかったというのもある。
あっきーはいつから私を見てくれなくなったんだろう。神戸の時から?それとももっと前から?
前の彼氏と別れた時、私から電話を入れて別れ話をした。向こうは会って話をしたいって言っていたのに、会えばまたなしくずしになってしまうと思って、会いたくないって電話でカタをつけた。あの時はメチャメチャ泣いた。愛してるって言っていたのは嘘だったのか、とかすごい責められた。私はそれまでつきあった人と自然消滅で終わってきたことが多かったから、この時は結構つらかった。彼との想い出が残る家に住み続けることができずに私は引っ越しをした。親も結婚に反対していたこともあったから、敷金・礼金とか黙って出してくれた。引っ越しはいい気分転換になったし、その時期は仕事も忙しかったから彼を忘れるのはそんなに時間がかからなかったような気がする。
今回は引っ越しはしないけど、私は1人ぼっちじゃない。口やかましいけど親と同居しているのはよかったのかもしれない。メソメソしている暇があまりない。仕事もこれからますます忙しくなる。あっきーを忘れる日もそう遠い日ではないのかもしれない。
でも今この日記を書きながらまだ目が潤んでくる。まだ2日だもん、仕方ないか。
あっきーの写真やプリクラ、今回のお別れメールも消去した。これでもう連絡手段はない。お、職場のメールも消さなくちゃ。
形から入る。それもありでしょう。きちんと線引きをしてそれに自分を順応させる。そのうち慣れてくる。大丈夫。
これからもっといろんな人と出会おう。今まであっきーが嫌がっていた人とも気兼ねなく飲みに行ける。そうだ、私の世界が広がるんだ。
何事もポジティブシンキング・・・だよね。
なんでだよ
2004年6月19日今日は職場の先輩(♀)と飲みに行った。腰が痛かったからどうしようかと思ったけど、あっきーの昨日のメールでショックを受けていた私を先輩が心配してくれたので出かけた。
先輩にいろいろ話をしていたら、先輩が「りおは本当にそれでいいの?もう好きじゃないの?」って。私はその時は強がっていたけどカラオケで松たか子の月のしずく?を歌っていたら泣けてきた。やっぱり無傷じゃないらしい。選曲に疲れた。
家に帰ってふっと我に返ると泣けてきた。
なんでだよ、なんでだよ、あっきー。
何で急にそんな仕打ちをするの。
苦しいよ。あっきー。
昨日は強がったメールを返したけど、私の気持ちはどうなるの。
メール1本で終わりなの?
あっきー、あっきー。
後から後から涙があふれてくる。
飲み過ぎた上に泣きすぎて頭が痛いよ。
明日の私の目はきっと腫れているだろうな。
かっこわるい私。
あっきーにメールをうった。
「昨日で終わりにできると思ったんだけど・・・まだ気持ちの整理が
つきません。もう私はあなたには必要のない人間になっちゃった
ということなんだよね」
あっきーからの返信
「ううんそうじゃないよ ただ今は色んな事に疲れちゃって・・
ひとりでぼーっとしたくて
りおは何も悪くないよ 判りきったことなんだけど離婚が成立しないと
何も始まらないから」
もうそれ以上のメールは私にはうてなかった。
涙はまだかれない。
先輩にいろいろ話をしていたら、先輩が「りおは本当にそれでいいの?もう好きじゃないの?」って。私はその時は強がっていたけどカラオケで松たか子の月のしずく?を歌っていたら泣けてきた。やっぱり無傷じゃないらしい。選曲に疲れた。
家に帰ってふっと我に返ると泣けてきた。
なんでだよ、なんでだよ、あっきー。
何で急にそんな仕打ちをするの。
苦しいよ。あっきー。
昨日は強がったメールを返したけど、私の気持ちはどうなるの。
メール1本で終わりなの?
あっきー、あっきー。
後から後から涙があふれてくる。
飲み過ぎた上に泣きすぎて頭が痛いよ。
明日の私の目はきっと腫れているだろうな。
かっこわるい私。
あっきーにメールをうった。
「昨日で終わりにできると思ったんだけど・・・まだ気持ちの整理が
つきません。もう私はあなたには必要のない人間になっちゃった
ということなんだよね」
あっきーからの返信
「ううんそうじゃないよ ただ今は色んな事に疲れちゃって・・
ひとりでぼーっとしたくて
りおは何も悪くないよ 判りきったことなんだけど離婚が成立しないと
何も始まらないから」
もうそれ以上のメールは私にはうてなかった。
涙はまだかれない。
とうとう
2004年6月18日今日も腰が痛かったけど無理して仕事に行った。夜、目の前のおやじとかと職場で少し飲んだ。いつもだったらあっきーとバーで美味しいお酒を飲んでいたのに。
帰ってきて少ししたら携帯がブルブル言った。またおやじからいたずらメールかと思ってみたら、見覚えのある携帯番号からのメールだった。
実は2週間前からあっきーの想い出を少しずつ身の回りから外していった。指輪、携帯のストラップ、携帯のメール、そしてあっきーの携帯の登録。あっきーの名前が消えた次の日にメールがきた。
************************
あっきーからの1通目のメール
りお お仕事お疲れ様
連絡しなくてゴメン
仕事やらなんやら色んなことに疲れてしまいました・・
自分自身が一杯一杯です
今はひとりにさせてください
ゴメンなさい
ホントにゴメンなさい
いっぱいいっぱい愛をくれたのにゴメンなさい
弱い男でゴメンなさい・・
自分勝手でゴメンなさい・・
迷惑をかけてゴメンなさい・・
仕事無休(無理?)しないでね
身体には気をつけてね
おやすみ りお
*********************
りお返信メール
あっきー お疲れ様
いろいろ仕事も含め大変だと思うけど自分の人生
なんだから自分の悔いのないように生きてください
私はもっともっと強い人間になりたい
もっともっと自分を誇れるようになりたい
だから私も一人で頑張ります
あっきーをいつでも優しく支えてあげられなくて
ごめんなさい
あっきーの本当のオアシスになれなくてごめんなさい
でも私は後悔してないから
いろいろ楽しかったよ
今までありがとう さようなら
*************************
あっきーからの2通目のメール
ううん
りおはホントに僕のオアシスだよ
りおにはたくさんの喜びと愛をもらったから
ただ僕が弱すぎたから・・
今はオアシスまでたどり着く力がなくなっちゃった・・
りおはホントに魅力的だよ
もっと自分に自信をもってね
無理しないでね
身体大切にね
お酒飲み過ぎないようにね
睡眠いっぱいとってね
いっぱいの幸福ありがとう
おやすみなさい
***************************
・・・
何だか情けなくて
メールを読み返しては涙があふれてくるのを止められなかった。
何これ。
この1年半近くをこれで終わりにしてるつもりなんだ。
しかもさよならすら言えないんだ
こんな奴を私は1年半もずっと愛してきたんだ
ばっかみたい
後悔してない?
いや、すごい後悔している。
ずるい奴だってわかってた。
逃げる奴だからやめとけって言われても否定してきた。
わかっていたのにそんなことないって否定し続けてきた。
すごい後悔しているよ。
あっきーとこうなる前に何度も私には踏みとどまるチャンスが
あったのに。
こうなることわかっていたのに。
きれいに別れたつもりなんだ。
あっきー。あんたって引き際も卑怯だね。
何であんたみたいな人好きになったんだろう
私はいろんなもの失ったのに
・・・いや、私は何も失ってない。
仕事はいまだに好きなようにやってる。
私のことを後ろ指指す人はいまだにいるけど
私のことを認めてくれる人もいる
そうだ、私は何も失っていない
私には家庭も子どももいなかった。
あっきーは子どもを失った。
奥さんがひどい人だってあっきーは言った。
あっきーはその場から逃げ出したかったんだ。
その逃げ場に私を使ったとしても
私はずっと私の考え方を変えていない
私は私の考えるように生きてきた
あっきーのことを好きになったことを後悔してるんじゃない
あっきーにこんな風にぽいされたのが悔しいだけなんだ
私はいつもあっきーより優位にいる気分だった
だって私は気楽な独り身だもの。
いつでも一人にかえれる。
あっきーには奥さんがいる。
私から逃げても奥さんがいる。
それがあっきーにとっていいのか悪いのかは知らない。
それは私にとってどうでもいいこと。
でもまだ自分の気持ちにけじめをつけるには
時間という薬が必要だ。
まだすぐに立ち直るのは難しそうだ。
でも私はきっとまた立ち上がれる。
あっきーが惜しいことをしたと思えるような
もっともっと魅力的な女になってやる
そしてもっともっと強い人間になる
私が大嫌いだったイヤなことから逃げるような
あっきーのようにはならない。
私は真っ向から戦う。
その結果自分が傷ついたとしても。
私はずっと戦う
逃げる弱さを知りたくない
私はずっと戦い続ける
強い私で有り続ける
あっきーに愚痴をたくさん聞いてもらっていたけど
でも私はいつも戦っていた
妥協はしていない
私は私で有り続ける
いつかこの傷が癒える日まで
私は私らしく無理してでも頑張る
帰ってきて少ししたら携帯がブルブル言った。またおやじからいたずらメールかと思ってみたら、見覚えのある携帯番号からのメールだった。
実は2週間前からあっきーの想い出を少しずつ身の回りから外していった。指輪、携帯のストラップ、携帯のメール、そしてあっきーの携帯の登録。あっきーの名前が消えた次の日にメールがきた。
************************
あっきーからの1通目のメール
りお お仕事お疲れ様
連絡しなくてゴメン
仕事やらなんやら色んなことに疲れてしまいました・・
自分自身が一杯一杯です
今はひとりにさせてください
ゴメンなさい
ホントにゴメンなさい
いっぱいいっぱい愛をくれたのにゴメンなさい
弱い男でゴメンなさい・・
自分勝手でゴメンなさい・・
迷惑をかけてゴメンなさい・・
仕事無休(無理?)しないでね
身体には気をつけてね
おやすみ りお
*********************
りお返信メール
あっきー お疲れ様
いろいろ仕事も含め大変だと思うけど自分の人生
なんだから自分の悔いのないように生きてください
私はもっともっと強い人間になりたい
もっともっと自分を誇れるようになりたい
だから私も一人で頑張ります
あっきーをいつでも優しく支えてあげられなくて
ごめんなさい
あっきーの本当のオアシスになれなくてごめんなさい
でも私は後悔してないから
いろいろ楽しかったよ
今までありがとう さようなら
*************************
あっきーからの2通目のメール
ううん
りおはホントに僕のオアシスだよ
りおにはたくさんの喜びと愛をもらったから
ただ僕が弱すぎたから・・
今はオアシスまでたどり着く力がなくなっちゃった・・
りおはホントに魅力的だよ
もっと自分に自信をもってね
無理しないでね
身体大切にね
お酒飲み過ぎないようにね
睡眠いっぱいとってね
いっぱいの幸福ありがとう
おやすみなさい
***************************
・・・
何だか情けなくて
メールを読み返しては涙があふれてくるのを止められなかった。
何これ。
この1年半近くをこれで終わりにしてるつもりなんだ。
しかもさよならすら言えないんだ
こんな奴を私は1年半もずっと愛してきたんだ
ばっかみたい
後悔してない?
いや、すごい後悔している。
ずるい奴だってわかってた。
逃げる奴だからやめとけって言われても否定してきた。
わかっていたのにそんなことないって否定し続けてきた。
すごい後悔しているよ。
あっきーとこうなる前に何度も私には踏みとどまるチャンスが
あったのに。
こうなることわかっていたのに。
きれいに別れたつもりなんだ。
あっきー。あんたって引き際も卑怯だね。
何であんたみたいな人好きになったんだろう
私はいろんなもの失ったのに
・・・いや、私は何も失ってない。
仕事はいまだに好きなようにやってる。
私のことを後ろ指指す人はいまだにいるけど
私のことを認めてくれる人もいる
そうだ、私は何も失っていない
私には家庭も子どももいなかった。
あっきーは子どもを失った。
奥さんがひどい人だってあっきーは言った。
あっきーはその場から逃げ出したかったんだ。
その逃げ場に私を使ったとしても
私はずっと私の考え方を変えていない
私は私の考えるように生きてきた
あっきーのことを好きになったことを後悔してるんじゃない
あっきーにこんな風にぽいされたのが悔しいだけなんだ
私はいつもあっきーより優位にいる気分だった
だって私は気楽な独り身だもの。
いつでも一人にかえれる。
あっきーには奥さんがいる。
私から逃げても奥さんがいる。
それがあっきーにとっていいのか悪いのかは知らない。
それは私にとってどうでもいいこと。
でもまだ自分の気持ちにけじめをつけるには
時間という薬が必要だ。
まだすぐに立ち直るのは難しそうだ。
でも私はきっとまた立ち上がれる。
あっきーが惜しいことをしたと思えるような
もっともっと魅力的な女になってやる
そしてもっともっと強い人間になる
私が大嫌いだったイヤなことから逃げるような
あっきーのようにはならない。
私は真っ向から戦う。
その結果自分が傷ついたとしても。
私はずっと戦う
逃げる弱さを知りたくない
私はずっと戦い続ける
強い私で有り続ける
あっきーに愚痴をたくさん聞いてもらっていたけど
でも私はいつも戦っていた
妥協はしていない
私は私で有り続ける
いつかこの傷が癒える日まで
私は私らしく無理してでも頑張る
腰痛悪化
2004年6月17日昨日、無理して職場の人間とビヤガーデンに行った。飲み過ぎたのと、寒かったのが重なったからか、今朝の腰は最近で一番痛い。これは無理するといかんと思ったのと、仕事が少し落ち着いているのもあり、今日は休んでしまった。ま、たまにはいいか・・・。
最近ショックなことが多いけど、今月末の友達の結婚式に行くかどうかを確認するために中学の時の友達に久しぶりに電話をしたら、結婚していやがりました#
彼女いわく、先月結婚したとか。連絡よこせよなあ・・・。旦那は3つ下。友達の紹介って言ってたけど怪しいなあ。ツヴァイとか出会い系なんでないの〜(←ちょっとやっかみ)
知らないうちに友達がどんどん結婚していってるのはショックなもんだねえ。そして今日、母親と話をしていて、夏休みがとれそうもないという話をしていたら、冬に休みとって新婚旅行兼ねてあっきーと行ってくればいいじゃない、って。あんだけ許さないって言っていたくせに、うまくいかなくなった途端に気持ちを軟化させるうちの親(一発殴るかもとは言っていたけど)。
前の彼の時もそうだったなあ。結婚をしようとした途端に反対され、そんなゴタゴタに紛れて彼とうまくいかなくなり結局別れてしまった。あっきーとも同じようなことになるなんてね。私ってよっぽど結婚運がないんだなあ。まあ、あっきーが離婚できてないからどうしようもないんだけどさ(←あくまでもこだわる)
またしばらく充電期間かな。
最近ショックなことが多いけど、今月末の友達の結婚式に行くかどうかを確認するために中学の時の友達に久しぶりに電話をしたら、結婚していやがりました#
彼女いわく、先月結婚したとか。連絡よこせよなあ・・・。旦那は3つ下。友達の紹介って言ってたけど怪しいなあ。ツヴァイとか出会い系なんでないの〜(←ちょっとやっかみ)
知らないうちに友達がどんどん結婚していってるのはショックなもんだねえ。そして今日、母親と話をしていて、夏休みがとれそうもないという話をしていたら、冬に休みとって新婚旅行兼ねてあっきーと行ってくればいいじゃない、って。あんだけ許さないって言っていたくせに、うまくいかなくなった途端に気持ちを軟化させるうちの親(一発殴るかもとは言っていたけど)。
前の彼の時もそうだったなあ。結婚をしようとした途端に反対され、そんなゴタゴタに紛れて彼とうまくいかなくなり結局別れてしまった。あっきーとも同じようなことになるなんてね。私ってよっぽど結婚運がないんだなあ。まあ、あっきーが離婚できてないからどうしようもないんだけどさ(←あくまでもこだわる)
またしばらく充電期間かな。
警備員さん
2004年6月15日今日、お昼当番だったので少し早めに買い物に出かけた。
その時に出口付近にいた警備員さんが結構昔から知っているおじさん。「こんにちは〜」って通り過ぎようとしたら「りおさん、寂しいねえ。」って。「ええ?」って聞き返したら、「彼氏はどこへ行っちゃったの?」って。
え??別れそうっていうの気づいてる?(←そんなわけはない)
とか思ったけど、おじさんが言っていたのは4月まであっきーと一緒にお昼に行っていたのに最近行っていないからということらしい。
「ああ、今はちょっと離れたところに出向中ですよー」って答えたけど、よりによってこんなタイミングでそんなこと聞くなんて・・・。
「でもどうして知ってるんですか?」って聞いたら「みんな知ってるよ」って。
恐るべし・・・警備員のネットワーク・・・
その時に出口付近にいた警備員さんが結構昔から知っているおじさん。「こんにちは〜」って通り過ぎようとしたら「りおさん、寂しいねえ。」って。「ええ?」って聞き返したら、「彼氏はどこへ行っちゃったの?」って。
え??別れそうっていうの気づいてる?(←そんなわけはない)
とか思ったけど、おじさんが言っていたのは4月まであっきーと一緒にお昼に行っていたのに最近行っていないからということらしい。
「ああ、今はちょっと離れたところに出向中ですよー」って答えたけど、よりによってこんなタイミングでそんなこと聞くなんて・・・。
「でもどうして知ってるんですか?」って聞いたら「みんな知ってるよ」って。
恐るべし・・・警備員のネットワーク・・・
コシイタ
2004年6月13日腰が痛いです。
あまりに痛くておかんにお灸を少ししてもらいました。
熱いのとこわいのとですぐにとってもらったけど・・・。
昨日は仕事に行って、美容室に行って、それからTIPNESSに行ってきました。久しぶりに行ったTIPNESSで体重とかを測定したら、体重も体脂肪も少しずつ減っていた。ちょっと前までだったらすぐにあっきーに報告したのに。
一人で行ったTIPNESSで一人でラジウム温浴もしてきた。今回もすごく汗をかいた。前にやったときのようにお湯につけていた腕も足も真っ赤になっていた。前にやったときはあっきーが「大丈夫?!」って心配してくれたっけ。
あっきーが一緒にいてくれたからあっきーにもたれかかって好き勝手やってきた。あっきーが私をほめてくれたから自信をもっていろいろやってこれた。
でも今、あっきーはそばにいない。先週の神戸旅行からあっきーからの連絡が途絶えた。もういい加減いやになったんだろうな。お互いに気持ちが冷めてしまったんだろう。
私は今まで気持ちの盛り上がり・盛り下がりを何度も経験してきた。でも盛り下がってもあっきーがいつも私を支えてくれていたから、別れることはなかったんだろう。
私たちの間はあっきーの想いが薄れた時点で終わる。
それは何となく前から気づいていた。そしてそれはそんなに遠くない未来に来ることも薄々わかっていた。
でもそれがこんなに早くくるとは。
あっきーからもらったリングを外した日、職場のバイトが気づいてどうしたどうしたってすごく心配してくれた。彼女は私たちのことをすごくうらやましく、でも楽しく見守っていたそう。ありがとう。でもね、壊れちゃった・・・。
あっきーは安らぎを求めていたのに私は応えられなかった。
ごめんね、あっきー。
私たちの距離は広がっている。何だかむなしい。こんなことで壊れるなんて。しかもきちんと終わりにできないなんて。自然消滅なんて手使うなよ・・・。
そういえば去年の七夕に一度別れようとしたときに、あっきーはすごい必死だったね。あの時に私は覚悟を決めたんだよ。あっきーととことんまでいこうって。だから職場で他の人からイヤなことされても平気だったし、親にもあっきーのこと堂々と言っていた。
あっきーも私に言いたいことたくさんあると思うけど、 私がこれだけは言いたいことはねえ。
男なら白黒はっきりさせなさい。
できないなら奥さんのもとに帰りなさい。今のあっきーは中途半端にしか見えないよ。やっぱり私の中では奥さんと別れられないあっきーを許せてなかったんだな。きっと。
痛いのは腰だけじゃなさそうだ。
あまりに痛くておかんにお灸を少ししてもらいました。
熱いのとこわいのとですぐにとってもらったけど・・・。
昨日は仕事に行って、美容室に行って、それからTIPNESSに行ってきました。久しぶりに行ったTIPNESSで体重とかを測定したら、体重も体脂肪も少しずつ減っていた。ちょっと前までだったらすぐにあっきーに報告したのに。
一人で行ったTIPNESSで一人でラジウム温浴もしてきた。今回もすごく汗をかいた。前にやったときのようにお湯につけていた腕も足も真っ赤になっていた。前にやったときはあっきーが「大丈夫?!」って心配してくれたっけ。
あっきーが一緒にいてくれたからあっきーにもたれかかって好き勝手やってきた。あっきーが私をほめてくれたから自信をもっていろいろやってこれた。
でも今、あっきーはそばにいない。先週の神戸旅行からあっきーからの連絡が途絶えた。もういい加減いやになったんだろうな。お互いに気持ちが冷めてしまったんだろう。
私は今まで気持ちの盛り上がり・盛り下がりを何度も経験してきた。でも盛り下がってもあっきーがいつも私を支えてくれていたから、別れることはなかったんだろう。
私たちの間はあっきーの想いが薄れた時点で終わる。
それは何となく前から気づいていた。そしてそれはそんなに遠くない未来に来ることも薄々わかっていた。
でもそれがこんなに早くくるとは。
あっきーからもらったリングを外した日、職場のバイトが気づいてどうしたどうしたってすごく心配してくれた。彼女は私たちのことをすごくうらやましく、でも楽しく見守っていたそう。ありがとう。でもね、壊れちゃった・・・。
あっきーは安らぎを求めていたのに私は応えられなかった。
ごめんね、あっきー。
私たちの距離は広がっている。何だかむなしい。こんなことで壊れるなんて。しかもきちんと終わりにできないなんて。自然消滅なんて手使うなよ・・・。
そういえば去年の七夕に一度別れようとしたときに、あっきーはすごい必死だったね。あの時に私は覚悟を決めたんだよ。あっきーととことんまでいこうって。だから職場で他の人からイヤなことされても平気だったし、親にもあっきーのこと堂々と言っていた。
あっきーも私に言いたいことたくさんあると思うけど、 私がこれだけは言いたいことはねえ。
男なら白黒はっきりさせなさい。
できないなら奥さんのもとに帰りなさい。今のあっきーは中途半端にしか見えないよ。やっぱり私の中では奥さんと別れられないあっきーを許せてなかったんだな。きっと。
痛いのは腰だけじゃなさそうだ。
別れたいの?
2004年6月6日今週末はあっきーとほとんどずっと一緒だった。
金曜日はクラシックのコンサート。土日は神戸旅行。
今回の神戸は、いつも行っているバーのバーテンさんがカクテルコンペに代表で出るので、あっきーと2人で応援に行くついでに旅行をしゃれこんだという・・・つもりが何だか・・・。
書くとまたつまらないことなんだけど。
・その1
私は確かに最近ちょっと忙しかった。でもあっきーも忙しいって言っていた。会うのはほとんど週末だけの今日この頃だったけど、あっきーは私に内緒で2人でよく行くバーに飲みに行っていた。何で隠すの?とちょっと不機嫌。っていうか忙しかったふりしてまで1人で飲みに行きたかったのか?
・その2
神戸のおしゃれなホテルでイチャイチャ度もアップしていた私。夜イチャイチャしててそのままちょっと寝込んでしまった。その隙に寝支度を整えて、ツインの部屋だったのだけど、エッチしたベットに私を残してもう1つのベットで寝ると言い出した。今まで数回、あっきーとお泊まりしたことがあったけど、いつも狭くても一緒にくっついて寝ていた。それなのに急に「狭いからあっちで寝ていい?」って。今回はセミダブルくらいだったので2人で寝れるなあって思っていたらそんなこと言われてすごい悲しかった。そんなこと言うならよっぽど「お前のいびきがうるさくて寝れないし、体調悪いから今日は別々でもいいか」って言ってくれた方が嬉しかったのに。
・その3
気まずくなってから手をつないでくれなかった。面倒なのか?
・その4
最近になって、まわりから結婚の話を言われるようになった。もう1年以上もつきあっているし、愛ちゃんの不幸のことがあったとはいえ、そろそろなんでしょうって聞かれることも多くなった。離婚すらできていないのに。最近は結婚の話をするとうざがるようになった。もう私とそういう風になることを夢見ていないんだろうか。私は昨日神戸のホテルで一緒にテレビを見たことに幸せを感じていたのに。
などなどもろもろ。
昨日はすぐに寝れなくて一人でテレビを見ながら職場の先輩にメール送ったりした。でも解決できず。
しばらく距離を置いてみようと思う。それで駄目になるならそれまでなんでしょう。今までは「僕にはりおがいないと駄目」って言ってくれたのに、今は私がいなくても大丈夫なんだね。
寂しいよ。あっきー。今までの1年半はなんだったんだろうね。
金曜日はクラシックのコンサート。土日は神戸旅行。
今回の神戸は、いつも行っているバーのバーテンさんがカクテルコンペに代表で出るので、あっきーと2人で応援に行くついでに旅行をしゃれこんだという・・・つもりが何だか・・・。
書くとまたつまらないことなんだけど。
・その1
私は確かに最近ちょっと忙しかった。でもあっきーも忙しいって言っていた。会うのはほとんど週末だけの今日この頃だったけど、あっきーは私に内緒で2人でよく行くバーに飲みに行っていた。何で隠すの?とちょっと不機嫌。っていうか忙しかったふりしてまで1人で飲みに行きたかったのか?
・その2
神戸のおしゃれなホテルでイチャイチャ度もアップしていた私。夜イチャイチャしててそのままちょっと寝込んでしまった。その隙に寝支度を整えて、ツインの部屋だったのだけど、エッチしたベットに私を残してもう1つのベットで寝ると言い出した。今まで数回、あっきーとお泊まりしたことがあったけど、いつも狭くても一緒にくっついて寝ていた。それなのに急に「狭いからあっちで寝ていい?」って。今回はセミダブルくらいだったので2人で寝れるなあって思っていたらそんなこと言われてすごい悲しかった。そんなこと言うならよっぽど「お前のいびきがうるさくて寝れないし、体調悪いから今日は別々でもいいか」って言ってくれた方が嬉しかったのに。
・その3
気まずくなってから手をつないでくれなかった。面倒なのか?
・その4
最近になって、まわりから結婚の話を言われるようになった。もう1年以上もつきあっているし、愛ちゃんの不幸のことがあったとはいえ、そろそろなんでしょうって聞かれることも多くなった。離婚すらできていないのに。最近は結婚の話をするとうざがるようになった。もう私とそういう風になることを夢見ていないんだろうか。私は昨日神戸のホテルで一緒にテレビを見たことに幸せを感じていたのに。
などなどもろもろ。
昨日はすぐに寝れなくて一人でテレビを見ながら職場の先輩にメール送ったりした。でも解決できず。
しばらく距離を置いてみようと思う。それで駄目になるならそれまでなんでしょう。今までは「僕にはりおがいないと駄目」って言ってくれたのに、今は私がいなくても大丈夫なんだね。
寂しいよ。あっきー。今までの1年半はなんだったんだろうね。
フレンチと中華料理
2004年5月30日昨日は来週に備えて休日出勤していたけど、今日はあっきーとデート。
昼から会ってフレンチランチの後、中華街へ。
ゴールデンウィーク中に中華街に行ってえらい混でてお土産を買うのがやっとだった時のリベンジ。今日は最初から中華街の方に行って、元町をぶらぶら歩いた。
ぶらぶらするの嫌いじゃないけど、今年一番の暑さやら、無理しておしゃれしたサンダルが痛くてちょっとだるかった・・・かな。元町って初めて歩いたけどすごくおしゃれだし面白いお店がたくさんあった。また行きたいなあ。
そして一番驚いたこと。何店かの店先にハワイの水、とか言って自由に飲めるようになっているのも驚いたけど、犬用の水飲み場もあったこと!あれって普通なことなんだろうか?私は初めて見たけど・・・。
一番最初に見たのは犬用に置かれた水飲み容器とペットボトル。その店の犬用かと最初は思ったのだけど、そのうち、犬の水飲み場みたいなものが店の片隅の下の方にある!すごいサービスだ!!
人間がのどがかわけば犬もかわくよねえ。ぐっじょぶ!
今日は昼間の散歩でも汗だらけ、途中で入った喫茶店でも暑くて汗だらけ。ラブホもなんだか暑くて汗だらけ。冷房はないのかあ!!
夕方涼しくなってきてから中華を食べに中華街へ。たまには違うところで食べようかと言いつつ、並ぶのがだるくて結局いつものところに行ってしまった。いつもはすごい混んでいるのに今日は空いていた。今日も巻き揚げは美味しかったぞー。今日はあっきーも車じゃないからビールを飲んでたけど、3品でお腹いっぱい。お粥が美味しいお店なのにつまみだけで終わってしまった。うーん、残念・・・。
あっきーと普通に逢えるようになって1年近く。毎週出かけられるようになったのは愛ちゃんが亡くなってからで半年くらい。彼は未だに既婚者だということを忘れてしまう今日このごろ。あっきーはいつ離婚できるんだろう。離婚したからと言ってすぐに結婚できるかというとそうではないけど、やっぱりきちんとしてほしい。わがままでごめん・・・。
一昨日、あっきーがいつもいくバーのバーテンさんとご飯に行ったらしいのだけど、その時に、私たちの結婚式(2次会?)をそこのバーでやらせてほしいと言ったらOK出たよって。あそこのバーは私たちがつきあう前から行っていたところで、私たちを受け入れてくれたバー。そこの近所には一見のお客を放置するような店が多い中、私たちのホーム的存在。そこでそういったことをさせてもらえるのは話だけでも嬉しい。
しかし一体いつのことやら・・・。
昼から会ってフレンチランチの後、中華街へ。
ゴールデンウィーク中に中華街に行ってえらい混でてお土産を買うのがやっとだった時のリベンジ。今日は最初から中華街の方に行って、元町をぶらぶら歩いた。
ぶらぶらするの嫌いじゃないけど、今年一番の暑さやら、無理しておしゃれしたサンダルが痛くてちょっとだるかった・・・かな。元町って初めて歩いたけどすごくおしゃれだし面白いお店がたくさんあった。また行きたいなあ。
そして一番驚いたこと。何店かの店先にハワイの水、とか言って自由に飲めるようになっているのも驚いたけど、犬用の水飲み場もあったこと!あれって普通なことなんだろうか?私は初めて見たけど・・・。
一番最初に見たのは犬用に置かれた水飲み容器とペットボトル。その店の犬用かと最初は思ったのだけど、そのうち、犬の水飲み場みたいなものが店の片隅の下の方にある!すごいサービスだ!!
人間がのどがかわけば犬もかわくよねえ。ぐっじょぶ!
今日は昼間の散歩でも汗だらけ、途中で入った喫茶店でも暑くて汗だらけ。ラブホもなんだか暑くて汗だらけ。冷房はないのかあ!!
夕方涼しくなってきてから中華を食べに中華街へ。たまには違うところで食べようかと言いつつ、並ぶのがだるくて結局いつものところに行ってしまった。いつもはすごい混んでいるのに今日は空いていた。今日も巻き揚げは美味しかったぞー。今日はあっきーも車じゃないからビールを飲んでたけど、3品でお腹いっぱい。お粥が美味しいお店なのにつまみだけで終わってしまった。うーん、残念・・・。
あっきーと普通に逢えるようになって1年近く。毎週出かけられるようになったのは愛ちゃんが亡くなってからで半年くらい。彼は未だに既婚者だということを忘れてしまう今日このごろ。あっきーはいつ離婚できるんだろう。離婚したからと言ってすぐに結婚できるかというとそうではないけど、やっぱりきちんとしてほしい。わがままでごめん・・・。
一昨日、あっきーがいつもいくバーのバーテンさんとご飯に行ったらしいのだけど、その時に、私たちの結婚式(2次会?)をそこのバーでやらせてほしいと言ったらOK出たよって。あそこのバーは私たちがつきあう前から行っていたところで、私たちを受け入れてくれたバー。そこの近所には一見のお客を放置するような店が多い中、私たちのホーム的存在。そこでそういったことをさせてもらえるのは話だけでも嬉しい。
しかし一体いつのことやら・・・。
仕事漬け
2004年5月26日先週の金曜日は私の体調不良で土曜日はあっきーに会わず。
日曜日に会ったら今度はあっきーが体調不良で夕飯も食べずに別れた。
どういうこっちゃ。
今週はお互いに忙しく、おやすみのメールでいっぱいいっぱい。そんなときこそダイエットってか。
また上司がプロジェクトチームにとられてしまうことになった。下は仕事がとろくて、お願いした仕事の半分こなすので精一杯。ということは私がこなしていくしかありませんな。うう、いつまでたってもしんどい。向かいのオヤジは毎日飲んだくれているというのに#
去年の夏は仕事でいっぱいいっぱいで、あっきーに「愛してる」という言葉を言うこともできないくらいだった。あっきーはあっきーなりにつらかったらしい。今年もそんなことにならないといいのだけど。
日曜日に会ったら今度はあっきーが体調不良で夕飯も食べずに別れた。
どういうこっちゃ。
今週はお互いに忙しく、おやすみのメールでいっぱいいっぱい。そんなときこそダイエットってか。
また上司がプロジェクトチームにとられてしまうことになった。下は仕事がとろくて、お願いした仕事の半分こなすので精一杯。ということは私がこなしていくしかありませんな。うう、いつまでたってもしんどい。向かいのオヤジは毎日飲んだくれているというのに#
去年の夏は仕事でいっぱいいっぱいで、あっきーに「愛してる」という言葉を言うこともできないくらいだった。あっきーはあっきーなりにつらかったらしい。今年もそんなことにならないといいのだけど。
親不知
2004年5月18日今日、親不知を抜きに行った。これで4本完了。
上の2本はまだ二十歳くらいの頃に抜いていたのだけど、下は大変と聞いていて勇気が出ずズルズル。いい歯医者に出会ったのでこの際抜くことに。先月1本目を抜いて1週間ズクズクして痛かったけど、もうほぼ完治。そして今日の抜歯。先月より手こずっていた。穴も先月より大きい感じ。またしばらくご飯食べるのも気をつかわないと。固いものを避けたり、穴に物がつまらないようにしたり・・・。結果的にダイエット効果もあったりするのだけど。
ビール飲みたいよー(血が止まるまでは飲めない)
上の2本はまだ二十歳くらいの頃に抜いていたのだけど、下は大変と聞いていて勇気が出ずズルズル。いい歯医者に出会ったのでこの際抜くことに。先月1本目を抜いて1週間ズクズクして痛かったけど、もうほぼ完治。そして今日の抜歯。先月より手こずっていた。穴も先月より大きい感じ。またしばらくご飯食べるのも気をつかわないと。固いものを避けたり、穴に物がつまらないようにしたり・・・。結果的にダイエット効果もあったりするのだけど。
ビール飲みたいよー(血が止まるまでは飲めない)
生活臭
2004年5月16日今日から両親が旅行へ。1週間家を空けるという。久しぶりに1人の部屋ってなんか寂しいなあ。
あっきーは休日出勤だったので、夕方待ち合わせしてご飯。あっきーと待ち合わせ場所に行くときに映画のロケ現場を通りかかった。こきたない町で小雨の中、男優(顔はわかるけど名前がわからん)さん2人のシーン。エキストラはスタートの声がかかるまで止まっていた。スタートで何人か動き出す。Aさんが着いたらBさん動き出す、みたいな順番で動き出すような感じ。一斉に動いて行ったり来たりするのかと思っていたから、おお、そうかってちょっと感動。よく考えたら行ったり来たりなんてありえないわな。スタッフが足止めをしてたけど、中には「何でだよ、向こうにいくんだーうおー」って大騒ぎしている人がいてドキドキした。もみ合いまでしてた。協力してやればいいのに。
ご飯食べて、美味しいお酒を飲んで。あっきーは両親のいない私の家に来たがった。正直家はきれいじゃないし、自分の生活空間の中に連れ込んでイチャイチャするのは何だかいやだった。でもあっきーったら強引。結局家まで来た。
やっぱりエッチ。でも親と一緒の空間でエッチするのがなんだか落ち着かなかった。ラブホでは汚すのが気にならないけど自分の家だと気になる。どうしても泊まっていってって言えなかった。生活空間に入り込まれてちょっと拒否反応か?
あっきーは休日出勤だったので、夕方待ち合わせしてご飯。あっきーと待ち合わせ場所に行くときに映画のロケ現場を通りかかった。こきたない町で小雨の中、男優(顔はわかるけど名前がわからん)さん2人のシーン。エキストラはスタートの声がかかるまで止まっていた。スタートで何人か動き出す。Aさんが着いたらBさん動き出す、みたいな順番で動き出すような感じ。一斉に動いて行ったり来たりするのかと思っていたから、おお、そうかってちょっと感動。よく考えたら行ったり来たりなんてありえないわな。スタッフが足止めをしてたけど、中には「何でだよ、向こうにいくんだーうおー」って大騒ぎしている人がいてドキドキした。もみ合いまでしてた。協力してやればいいのに。
ご飯食べて、美味しいお酒を飲んで。あっきーは両親のいない私の家に来たがった。正直家はきれいじゃないし、自分の生活空間の中に連れ込んでイチャイチャするのは何だかいやだった。でもあっきーったら強引。結局家まで来た。
やっぱりエッチ。でも親と一緒の空間でエッチするのがなんだか落ち着かなかった。ラブホでは汚すのが気にならないけど自分の家だと気になる。どうしても泊まっていってって言えなかった。生活空間に入り込まれてちょっと拒否反応か?
最終測定
2004年5月15日今日は久しぶりに自主的ではない休日出勤。前の時より楽ちんだった。でも前の日に飲み過ぎてちょっと二日酔い気味。んー、だるい。
そして今日はTIPNESSに最終測定しにいった。この2ヶ月、脂肪を100グラム減らすと100円分の商品券をもらえるというキャンペーンにチャレンジしていたのだけど、結局登録してから2.5キロの脂肪減少だった。2,500円の商品券ゲット♪
体重もいい感じで落ちてきてるしいい感じ。この調子で6月の友達の結婚式に着ていく服は前に買った服で間に合わせられるかも♪節約節約。あとは職場の健康診断を意識してダイエット継続だな。
ちなみにあっきーも2キロ減っていた。2人で増やした脂肪を2人で減らしている。変なの。あっきーはもうすぐ理想ゾーンに入る。私はもう少し頑張らなくちゃ。
そして今日はTIPNESSに最終測定しにいった。この2ヶ月、脂肪を100グラム減らすと100円分の商品券をもらえるというキャンペーンにチャレンジしていたのだけど、結局登録してから2.5キロの脂肪減少だった。2,500円の商品券ゲット♪
体重もいい感じで落ちてきてるしいい感じ。この調子で6月の友達の結婚式に着ていく服は前に買った服で間に合わせられるかも♪節約節約。あとは職場の健康診断を意識してダイエット継続だな。
ちなみにあっきーも2キロ減っていた。2人で増やした脂肪を2人で減らしている。変なの。あっきーはもうすぐ理想ゾーンに入る。私はもう少し頑張らなくちゃ。
部屋の掃除
2004年5月9日今日はあっきーとTIPNESSに行く約束をしていたのに、あっきー発熱のためあっきーとのデートはキャンセル。じゃあ、地元のTIPNESSに行こうかとも思ったけど、雨も降っていたしめんどくさかったしで結局行かなかった。うう・・・中だるみ?
で、今日は部屋の掃除をすることに。
私は基本的に埃がダメなので、拭き掃除はマメにやる方だった。最近は休みになると出かけてるから掃除はほとんどしてなかったけど・・・。もう何ヶ月ぶりだろう、すごく真っ白。うへー。
中途半端な衣替えもきちんと整理してすごく綺麗な部屋。下着もきれいに整えたけど、1週間後にはぐちゃぐちゃになってるんだろうな。親との同居の弊害で、親が洗濯して片づけてくれるのはいいけど、適当にごそっと入れるのよね。ああ、これだったら1カ所にまとめて置いておいてくれれば自分で引き出しにいれるのに・・・#やってもらっている立場なので文句は言えないのだけど。
今、親と同居だから思うのかわからないけど、私は結婚にあまり魅力を感じていない。一時期はあっきーと駆け落ちまで考えたこともあったけど、今となってはあっきーとの結婚も黄色信号。今の状態が一番楽でいいんだけど。仕事しているから食べてはいけるし、住むところもあるし、エッチしたくなったらあっきーとすればいいし。結婚するとなるといろいろな責任みたいなものが出てくるし、正直めんどくさい。自分の親だって最後まで面倒みるのを考えるとうへーって感じなのに、相手の親や親戚づきあいまで考えたらもうお手上げ。うちの家はそういうのマメじゃないからなー。
年をとると結婚できなくなるのがわかるわ、こりゃ。
40くらいになったら考えようかな。
で、今日は部屋の掃除をすることに。
私は基本的に埃がダメなので、拭き掃除はマメにやる方だった。最近は休みになると出かけてるから掃除はほとんどしてなかったけど・・・。もう何ヶ月ぶりだろう、すごく真っ白。うへー。
中途半端な衣替えもきちんと整理してすごく綺麗な部屋。下着もきれいに整えたけど、1週間後にはぐちゃぐちゃになってるんだろうな。親との同居の弊害で、親が洗濯して片づけてくれるのはいいけど、適当にごそっと入れるのよね。ああ、これだったら1カ所にまとめて置いておいてくれれば自分で引き出しにいれるのに・・・#やってもらっている立場なので文句は言えないのだけど。
今、親と同居だから思うのかわからないけど、私は結婚にあまり魅力を感じていない。一時期はあっきーと駆け落ちまで考えたこともあったけど、今となってはあっきーとの結婚も黄色信号。今の状態が一番楽でいいんだけど。仕事しているから食べてはいけるし、住むところもあるし、エッチしたくなったらあっきーとすればいいし。結婚するとなるといろいろな責任みたいなものが出てくるし、正直めんどくさい。自分の親だって最後まで面倒みるのを考えるとうへーって感じなのに、相手の親や親戚づきあいまで考えたらもうお手上げ。うちの家はそういうのマメじゃないからなー。
年をとると結婚できなくなるのがわかるわ、こりゃ。
40くらいになったら考えようかな。
シックスセンス
2004年5月8日今さらながら見ました。シックスセンス。
怖い映画なのかと思っていたけど、実はすごいいい話。最後に秘密があると言っていたこともわかった。いやあ、すごい大どんでん返し(←言い方が古いなあ)
ブルースウィルスも、あの天才子役も、そしてそのお母さん役もすごくすてきだった。まだ見てない方は是非。
ラブホであっきーと2人で見ました。100円で貸出してた。いろいろ考えてますなあ。でもあまりいちゃいちゃの時間がとれなくて私はちょっと不満気味。映画の内容はよかったけどさー。
今日は久々に琉球料理を食す。相変わらずうまいなあ。仕事がらみだったときはあんなに「もう2度と行くもんか#」って言っていたけど、喉元過ぎた今となっては「なつかしー。のんびりしに行きたーい」って感じ。現地から「もう明日の朝一番の飛行機で帰る」ってあっきーに電話したのがうそのようだわ。
家に帰ってまったりしていたら職場の先輩(♀)から携帯にメールが。何かと思えば、彼女の彼(既婚)との話で、しばらく逢えなくて何だかもう投げやりな気分のもよう。私があっきーと逢えなかった頃のことを聞いているようで何だかちょっとやるせない思い。でも私が何と反応しても結局何も聞こえていないんだよね。私もそうだったけど。それも何だかなあという思いかな。
怖い映画なのかと思っていたけど、実はすごいいい話。最後に秘密があると言っていたこともわかった。いやあ、すごい大どんでん返し(←言い方が古いなあ)
ブルースウィルスも、あの天才子役も、そしてそのお母さん役もすごくすてきだった。まだ見てない方は是非。
ラブホであっきーと2人で見ました。100円で貸出してた。いろいろ考えてますなあ。でもあまりいちゃいちゃの時間がとれなくて私はちょっと不満気味。映画の内容はよかったけどさー。
今日は久々に琉球料理を食す。相変わらずうまいなあ。仕事がらみだったときはあんなに「もう2度と行くもんか#」って言っていたけど、喉元過ぎた今となっては「なつかしー。のんびりしに行きたーい」って感じ。現地から「もう明日の朝一番の飛行機で帰る」ってあっきーに電話したのがうそのようだわ。
家に帰ってまったりしていたら職場の先輩(♀)から携帯にメールが。何かと思えば、彼女の彼(既婚)との話で、しばらく逢えなくて何だかもう投げやりな気分のもよう。私があっきーと逢えなかった頃のことを聞いているようで何だかちょっとやるせない思い。でも私が何と反応しても結局何も聞こえていないんだよね。私もそうだったけど。それも何だかなあという思いかな。